着工したぜ





昨日、雨の中いよいよ工事に入った。画像は相方撮影。わたしゃ仕事&残業で見に行けず。



これはくい打ちしてますねー。基礎工事に入る前の場所確定のためでしょう。

先日まで無かった仮設トイレも設置され、いつでも小便できますw



相方は缶コーヒーを差し入れたようです。

このように、頻繁に現場訪問するつもりです。





さて、先日の地鎮祭の時に、建築確認資料をもらいました。相方がなにげに見ていたら、基礎は布基礎とのこと。

たしか、以前の打ち合わせというか、雑談の中で、うちはベタ基礎ですから・・・なんてこと言うてたような気がします。

仕様書みたら、布基礎ともベタ基礎とも書いてないし、地盤調査でばんばんだったから布基礎でも問題なしということなんだろうが、たしかに「うちはベタ基礎」言うたんだから、変更連絡くらいはしろよ、と。



ただし、わたしは確かに聞いたけど、物的証拠があるわけではないからねえ・・・先方がそんなこと言った覚えがないといわれればそれまで。



基礎は、布基礎でもベタ基礎でもどっちでもいいんです。しっかり造ってあればね。



これから工事が進むにつれて、こういう行き違いというか、こちらの思惑と業者のやることのズレが、いろいろ出てくるんだろうね。こんなはずじゃなかった、というのがね。

まー、そういうことの無いように、先方もこちらも留意しているんです。

先方も、言った言わないの水掛け論になると困るから、と、その点はしっかり考えている。

しかし、まー絶対なにがしかありえるからなー。

問題は、こういうときの対応だよな。

はりろぐ(仮)

2005年~2008年頃のブログの復刻。当時の家づくりの記録を中心とした内容。とはいえ大したことないので、内容は無いよう(寒)

0コメント

  • 1000 / 1000